昨日、Yahoo!のトップページを見ていたらニュースの見出しにこんな記事がありました。
「怒髪天、30周年興行で初の武道館!三十路前はライブ三昧」
怒髪天は何か見覚えがあります。
四天王の一人でもないですし、何でだろうと10分くらい考えていました。
突如閃きました!
以前、京都の車折神社に行ったときに玉垣に書いてあったバンドだと思い出しました。
そのときのブログ記事↓
http://ameblo.jp/chibi092000/entry-11100125064.html
以下ニュース記事本文
怒髪天が2014年1月12日、東京・日本武道館にてワンマンライブ「怒髪天結成30周年記念日本武道館公演 “ほんと、どうもね。”」を開催することが決定した。
これは来年で結成30周年を迎える怒髪天にとって初の武道館ワンマン。彼らは来るべき30周年に向けて「DOHATSUTEN三十路(ミソジ)まえ」と銘打ち、来週1月14日より始まるライブツアー「蛇の道はHEAVY TOUR 2013」、3月にメンバーの地元北海道の4会場を回る「カムバック・サーモン2013 男の遡上」、春から夏にかけて行われるロングツアー「夢街道四人五脚」、秋の7都市ツアー「七色の虹をかける野郎ども」とライブ三昧で2013年を駆け抜ける。
また本日1月9日には最新シングル「日本列島ワッショイ計画」がリリース。メンバー4人は現在、特製「怒髪天カー」に乗り込み東京都内を回りながらプロモーション活動を行っている。プロモーションの様子は怒髪天のTwitterオフィシャルアカウント(@dohatsuten_crew)で随時報告されているので、ファンはぜひチェックしておこう。
「怒髪天結成30周年記念日本武道館公演 “ほんと、どうもね。”」について メンバーコメント
増子直純(Vo)「30年やってればヒット曲がなくても一回くらいはできる!」
上原子友康(G)「世界のBUDOKAN。に向けて、魂込めてギターを弾かせて頂きます!!」
清水泰次(B)「はじめまして、武道館様。これからも宜しくお願い致します」
坂詰克彦(Dr)「飲み込まれないように頑張ります」
怒髪天結成30周年記念日本武道館公演 “ほんと、どうもね。”
2014年1月12日(日)東京都 日本武道館
<料金>
指定席 5000円
着席指定席(1F、2Fスタンド最前列含む前方エリア。立見観覧不可)5000円
指定席 A席(2Fスタンド後方エリア)3500円
一般発売:2012年4月29日(月・祝)
なるほど苦労してきたバンドなのだなと思いました。
このようなバンドは応援したくなります。
何かの縁です。
12日は土曜日なので、武道館に行ってみようかと思いました。
でも来年の話なのですね。
これで天狗になって玉垣に「怒髪天 世界」ではなく「怒髪天 武道館」と書かないことを願います。
皆さん、車折神社に行ったときに探してみてください。
私も夢はCDデビューなので玉垣を奉納したいと思います。