先日、ネットを見ていたらこんな本がありました。



もぐじのブログ


月刊Leaf 2013年2月号

タイトル 京都&滋賀 元気をもらえるパワースポットへ108

発売日 2012年12月25日

定価 450円(税込)


(内容)

山を登って、緑の溢れるとっておきのパワースポットへ行けば、思わず深呼吸してみたくなるはず。清々しい気分になったところで、おいしい店も足をのばせば、ココロもカラダも元気満タン!

目次京都・滋賀 元気をもらえるパワースポットへ!108

京都・滋賀 元気をもらえるパワースポットへ!


・京都・御苑周辺 御苑の神社


・京都・蹴上 日向大神宮


・京都・紫野 船岡山


・京都・伏見桃山 明治天皇陵


・京都・修学院 赤山禅院


・京都・嵐山 大悲閣千光寺


・京都・京丹波 質美八幡宮


・京都・福知山 元伊勢三社


・京都・南山城村 六所神社


・京都・八幡&大阪・樟葉 石清水八幡宮


・滋賀・栗東 金勝山


・滋賀・甲賀土山 田村神社


・滋賀・八日市 太郎坊宮


・滋賀・長浜 竹生島


・滋賀・米原&彦根 名水巡り


・滋賀・比叡山 比叡山延暦寺


●先手必勝!2013年の美Bodyは「今」からつくる!

●京都にできた新しいお店11 軒

●Interview/DIR EN GREY 京、劇団EXILE 青柳 翔、堺 雅人、遊助、加藤ミリア、Newwy



タイトルは気に入らないのですが、日向大神宮、金勝山、太郎坊宮などの選択が渋いです。


京都で一番売れてるタウン誌だそうですが、東京の私は知りませんでした。


Amazonで買おうと思いましたが新品はなく、新古品で倍以上の値段(送料別)になっていました。


直接取り寄せようかと出版社のHPを見ると


バックナンバーのお取り寄せについて
京都•滋賀の情報誌「Leaf」は、96年6月号創刊以来さまざまな特集をしてきました。バックナンバーをご希望の方は、Leaf取り扱い書店へどうぞ。「近所にバックナンバーが買える書店がない」という方は、希望の号(何年の何月号か)を明記の上、郵便切手または現金書留で、本誌代金と送料を下記までお送りください。代金到着後、お手元に本誌をお送りいたします。
※到着まで約1週間~10日かかります。


郵便切手、さらには現金書留など面倒くさそうです。


Leaf取り扱い書店の中に帰り道によく寄る創業者の先祖が紀伊徳川家の江戸藩邸に勤める足軽で、商売を営むことになった時に出身地にちなんでつけられて、文左衛門とは何の関係もない屋号の新宿南店があったので寄ってみました。


バックナンバーは1冊あったのですが最新号である2月号はありません。


この書店は関西にもたくさんお店があるので他店から取り寄せてもらうことにしました。



3日ほど経って入荷の連絡をもらい、さっそく書店に行きました。


中身は解説等少なく、近くのおしゃれなお店などが紹介されています。


日向大神宮、金勝山、太郎坊宮はもちろん元伊勢三社に非常に興味を持ちました。


一番良かったのが大悲閣千光寺の紹介です。


嵐山にそのようなお寺はあったかな?と思っていました。


昭和34年の伊勢湾台風で、壊滅的打撃を受けて、去年の11月1日より一般公開をするようになったそうです。


どうりで知らなかったわけです。


倒壊したのが私の生まれる前の話です。


今度訪ねてみたいと思いました。


お寺のHpは↓


http://daihikaku.jp/index.html

今年、大きな行事がありそうです。



月刊Leaf 2013年2月号に話を戻すと、後半は広告ばかりでした。


美容整形、脱毛、開運などなど電車の中で開くには恥ずかしいページのオンパレードです。


900円以上払ってAmazon経由で新古品を買うと損した気分になりますが、時間がかかっても定価の450円で買うなら良かったと思われる内容の雑誌でした。