松虫寺のあとは成田ゆめ牧場に行きました。


ここに行かないと松虫寺にはついてこなかったでしょう。



もぐじのブログ


ヤギが空中を飛んでいました。



もぐじのブログ


なぜか釣りに夢中になる娘です。



もぐじのブログ


竹馬の練習をする娘です。



もぐじのブログ


母のスパルタ教育開始です。



もぐじのブログ


私は竹馬が出来ないので傍観しています。



この日はさつま芋を無料で掘れました。



もぐじのブログ-121121_1948~02.jpg


こんな大きさです。


かなり重いです。



このさつま芋を持って園内を歩きたくないので私だけ車に置きに行きました。


また竹馬の場所で待ち合わせることにしました。


ところが駐車場からの帰り道にうさぎの散歩が出来るというので申し込んでしまいました。


家内の携帯にいくら電話しても繋がりません。


そのうちにうさぎの散歩の時間になってしまいました。


仕方なく私一人でうさぎの散歩をしました。




もぐじのブログ


いいおっさんが一人でうさぎを散歩させています。


ちょっとあまり見たくない場面です。


散歩をさせながら電話をするとようやく家内と話ができました。



もぐじのブログ


本来持つべき人の手に渡りました。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


モコモコ君は兎見知りが激しくて、他のうさぎが寄ってくるとすぐに逃げてしまいます。



もぐじのブログ


再びつりを始めた娘です。


先ほどは全く釣れなかったのに懲りずに挑戦しています。



もぐじのブログ




もぐじのブログ


すると4匹も鯉が釣れました。


すっかりご機嫌の娘でした。




もぐじのブログ

疲れた感じのヤギ



もぐじのブログ


君はペーターか?




もぐじのブログ


美人の羊を発見しました。



私がやる気のないヤギを見つけて追っかけるとマキビシのようにお尻から糞を出して逃げて行きました。




もぐじのブログ-121121_1947~01.jpg


オマケに家内が翌日に職場の人から貰った大根です。


家内は自動車通勤でよかったです。