自分は買わないけどいいですよとここ最近紹介しているのがメイツ出版社の本です。
実は私も何冊か買っているので紹介します。
日本全国 一の宮 巡拝完全ガイド
招福探究巡拝の会 著
価格:1,890円(税込)
仕様:A5判160頁
住吉大社・浅間大社・鶴岡八幡宮・氷川神社・香取神宮・出雲大社など、全国の「一の宮」全社をその縁起から現在の姿までご紹介します。
この本は半永久的に使うと思います。
何冊かある一の宮のガイドブックの中で一番見やすいです。
首都圏 七福神めぐり ご利益コースガイド
七福神散歩会 著
価格:1,680円(税込)
仕様:A5判128頁
開運招福・家内安全・商売繁盛…ウォーキングしながら、福の神を参拝して幸福な1年を過ごそう!安心マップ&グルメガイド付き。
この本は毎年正月に使います。
けっこう七福神はどこにでもあるのですね。
新しいものが多いですが・・・
京都 御朱印を求めて歩く 札所めぐりガイドブック
京都歴史文化研究会 著
価格:1,680円(税込)
仕様:A5判128頁
洛陽三十三所観音巡礼、洛西三十三所観音霊場、京都十六社朱印めぐり、都七福神まいり、洛陽十二支妙見めぐりなど、ご利益いっぱいの札所霊場を詳しく紹介します。
これは洛西があるから買ったものです。
京都十六社も挑戦したいですね。
元旦から2月15日までというのがネックです。
小林祐一著
価格:1,680円(税込)
仕様:A5判144頁
都会に佇む名刹を巡り、深い歴史にふれる小さな旅。
浅草寺、入谷鬼子母神、寛永寺、回向院、西新井大師、増上寺…全95寺
だいたい回ってしまったので、最近では携行していません。
もっと細かい新書を携行しています。
歴史街道歩きの会 著
価格:1,680円(税込)
仕様:A5判128頁
江戸情緒あふれる街並みや道中の安全を見守る社寺や宿場町など、往時の賑わいに想いを馳せて気軽に歩けるウォーキングコースを紹介します。
私がどこに進もうとしているのか自分でもわからなくなっています。
ただ、街道沿いには神社仏閣が多いので、そんな理由から未知なる場所へ出かけたくなったのかも知れません。
「旅ムック」編集部 著
価格:1,680円(税込)
仕様:A5判128頁
一度は拝みたい国宝の数々、ご利益いっぱいの古寺古刹、霊験あらたかな神々の土地など、癒しと感動のパワースポットを紹介します。
今度メイツ出版の本を買うとしたらこれです。
九州を何日か旅したいです。
このように興味深い書籍を出版しているのですが、表紙に統一感が無く、今頃になってメイツ出版の本を意外に買っていたと思いました。
旅行ガイドのコーナーにメイツ出版の書籍だけを並べてみると売り上げが増える気がします。
ところが・・・
こんな本も作っていました。
いますぐ簡単にできる!ねこ背の治し方 カラダが変わる50のコツ
碓田拓磨 監修
価格:1,365円(税込)
仕様:A5判128頁
知らず知らずのうちに丸まっている背中。猫背が及ぼす体への影響から、正しい姿勢や猫背解消方法まで碓田先生ならではのコツを紹介します。
猫背に悩んでこの本を買う人の数がイマイチ読めません。
梅下新介 監修
価格:1,575円(税込)
仕様:A5判128頁
より強く、より速く、より正確に!構えやフットワークから、各種類のパンチ、コンビネーション、駆け引きまで、DVDで徹底解説します。
DVDと本で学ぶボクシングって・・・
試合で勝てる ! バレーボール 最強の戦術
松永敏 監修
価格:1,365円(税込)
仕様:A5判128頁
戦略的なチームの作り方、フォーメーションの使い分け、スカウティングのコツなど、勝つためにチームで、個人でできるポイントを徹底解説します!
味方にあと5人、相手が6人いることですし・・・
こんなメイツ出版のHPは↓
http://www.mates-publishing.co.jp/
寺社関係で面白い本がたくさんありますよ!