播磨の法隆寺と呼ばれている兵庫県加古川市にある名刹・鶴林寺でこの秋に御開帳があります。


平成24年秋に、兵庫県最古の建造物であります国宝・太子堂が再建900年を迎えるに併せて新宝物館が完成し、開館特別展ならびに本堂秘仏(本来は60年に一度御開扉される本尊・薬師如来)の慶讃特別ご開帳が行われることになりました。


期間:平成24年10月6日(土)~11月25日(日)


時間:午前9:00~午後4:30


拝観料

1.入山料@500円(小中学生@200円)

2.本堂秘仏拝観・太子堂内陣特別拝観 @1000円(中学生以下は無料)

3.新宝物館拝観料 @500円(小中学生@200円←ココロンカード提示で無料)
 (2と3は拝観希望者のみ必要)
※1+2+3の共通券 @1700円


交通

・JR 「加古川」 駅よりバス8分、または徒歩25分

・山陽電鉄 「尾上の松」 下車 徒歩15分


昔はお寺近くまで電車が通っていた気がします。