3月からの展覧会と特別公開の日程を整理したいと思います。


トピックのURLもリンクさせました。


①3月10日(木)~ 5月29日(日) 神奈川県立金沢文庫 「もうひとつの鎌倉文化―金沢龍華寺の聖教と秘宝―」
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1015736


②3月15日(火)~ 5月29日(日) 江戸東京博物館 「五百羅漢―幕末の絵師狩野一信 増上寺秘蔵の仏画100幅一挙公開!―」
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=598895


③ 3月18日(金)~ 4月10日(日) 増上寺 「戦後初の一般公開 国指定重要文化財 三解脱門」(下御門仏師宗印作釈迦三尊像ほか)
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1035684


④ 3月19日(土)~ 5月 8日(日) 世田谷美術館 「白洲正子 神と仏、自然への祈り 生誕100年特別展」
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=614984


<オマケ>日本仏像検定 3月20日(日)
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=938361

なお、申込は終了しました。