奈良国立當麻曼荼羅完成1250年記念の特別展として上記展覧会が開催されるようです。

開催期間:平成25年4月6日(土)~平成25年6月2日(日)



二上山麓に所在する大和の古代寺院・當麻寺。その奥深い信仰の歴史と魅力を、極楽浄土を表した本尊・當麻曼荼羅を軸に描き出します。



詳細はわかっていませんが、南円堂創建1200年記念 興福寺国宝特別公開2013 ~南円堂・北円堂<国宝>~と日にちが殆ど重なっていて嬉しいです。

↑開催期間 : 2013年4月12日(金)~2013年6月2日(日)


出来れば4月17日に奈良に行き、18日に大阪河内長野市の様々なお寺の御開帳に行けたら最高なのですが。


私は一番忙しい時期の平日で行けません・・・

またあと1週間伸びたら、6月6日の秋篠寺の大元帥明王像の御開帳や唐招提寺の鑑真和上像の御開帳と合わせられるのですが・・・

近くにお住まいの方が羨ましいです。