実際に『千の手を持ち千の眼を持つ、千手千眼観音』は、日本に三体しかありません。
毎月18日は、この三体が拝観できる月に一度の縁日です。
●葛井寺 ・・・ 十一面千手千眼観世音菩薩(国宝)毎月18日の縁日のみ御開帳。
●唐招提寺 ・・・ 十一面千手千眼観世音菩薩(国宝)
●寿宝寺 ・・・ 十一面千手千眼観世音菩薩(重要文化財)光で顔の表情が変わります。
●浄瑠璃寺 ・・・ 平安時代の浄土思想を表す、阿弥陀堂・九体阿弥陀如来像は、国宝に指定されています。
これらを回るツアーが9月から毎月18日にあります。
http://www.kyoto-okoshiyasu.com/play/PlanIntroduce ..
とても行きたいツアーです。
写真は寿宝寺の千手観音様と浄瑠璃寺の本堂です。