聖徳大使の創建と伝えられている正明寺は、戦国時代の戦火で消失の後、再建。


気品の高い桧皮葺の本堂は後水尾上皇の勅願によって京都御所の清涼殿が移築されたもので、ご本尊の千手観音立像とともに国の重要文化財に指定されています。


今年、秘仏となっているご本尊千手観音立像が三十三年ぶりに特別一般公開されます。


住所    滋賀県蒲生郡日野町松尾556


アクセス JR琵琶湖線「近江八幡駅」下車 バス 40 分 横町下車。徒歩15分。
       近江鉄道/本線「日野駅」下車 バス 6 分 横町下車。徒歩15分。


料金    特別拝観料 500円



もぐじのDTIブログ
拝観期間 2010年10月17日(日)~2010年11月23日 (火・祝)