大分先の話ですが上記展覧会が三井記念美術館で開催されます。
期間 2010年7月7日~9月20日
平城選都1300年を記念する特別展です。
奈良は、日本の宗教文化の原点であり、寺院に祀られる仏像は、信仰の対象であるとともに、極めて芸術性が高い作品として、多くの人を魅了してきました。
多数の国宝、重文を含む優れた仏像を、奈良を詠った會津八一のうたにのせて展示し、日本の宗教の奥深さ、美的感性の高さを知っていただきます。
どのお寺の仏様がいらっしゃるか楽しみです。
詳細がわかりましたら続きにコメントを入れます。