龍角寺(りゅうかくじ)は、千葉県印旛郡栄町にある天台宗の寺院です。


ここの銅造薬師如来坐像(頭部のみ白鳳時代、体部は江戸時代・重文)が創建1300年を記念して御開帳になります。


白鳳時代の仏様は東京調布にある深大寺の釈迦如来像と並ぶ関東でも最古の仏様です

9月5日(土)・6日(日)、10月3日(土)、11月3日(火)及び10月4日~11月15日の毎週日曜日に公開します。


時間は午前10時~午後3時


パンフレットのHPは


http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/tenrankai/ryukaku ..


龍角寺の案内は


http://www.jalan.net/ou/oup


土曜日にすぐそばに行ったのに今日になってこの情報を得ました。


残念です。




もぐじのDTIブログ