昨日、帰宅してポストを開けるとJR東海の「そうだ 京都、行こう。」デスクからの手紙が入っていました。

この手紙は「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード会員に季節ごとに送られてきます。

いつも、お茶券や神社の絵馬との引換券が入っています。

今回はレンタサイクルの割引券でした。

秋の行楽シーズンで人がいっぱいの道をに自転車では回りたくないので使いそうにありません。



別に大きな封筒がありました。

また家内への手紙だと思っていました。

私が1通受け取る間に10通は家内が受け取ります。

ところが宛名を見ると私でした。

差出人は若狭おばま観光協会でした。

今週初めに資料を頼んで、もう送付されてきました。



もぐじのブログ-120907_0743~01.jpg



私の名前をパンフレットで隠しました。



もぐじのブログ-120907_0745~03.jpg



オバマさんからでしょ?



もぐじのブログ-120907_0744~01.jpg



送付状の下には10冊ものパンフレットが入っていました。



もぐじのブログ-120907_0745~01.jpg



私が一番欲しかったのはこのパンフレットです。


ただ、ツアーのパンフレットなので、ツアーの日程、行程は書いてありますが御開帳になるお寺の拝観日時は掲載されていませんでした。


これはネットでプリントアウトしているので構いません。



もぐじのブログ


そして、この地図が最大の目的だったのです。


今回、御開帳になるお寺を福井県の地図で探しても、何箇所か不明でした。


位置関係がわかり、時間がないので優先順位もつけられます。



ところが、私の行こうと思っていた日にちょうど放生(ほうぜ)祭りがあるそうです。


お祭りのパンフレットが入っていてわかりました。


通行止めになる道もあるみたいです。


これでだいたい訪ねる場所が絞られてしまいました。



このパンフレットをくださる若狭おばま観光協会のHPは


http://www.wakasa-obama.jp/



右に観光資料請求のボタンがあります。


ボタンを押すと簡単な応募フォームが出てきますので、住所、氏名、メルアドなどを入力するだけで、小浜についての様々なパンフレットが送られてきます。


小浜は本当に素晴らしい場所です。


是非ともオバマさんからお手紙を貰って、貰うだけでなく実際に訪ねて下さい。


きっと大好きになりますよ。