日曜日は職場の人たちと桃狩りに行きました。
バスは自宅マンションの前を通るのに1時間かけて都心の集合場所まで行きました。
バスに乗って30分位すると右手にマンションが見えました。
行きのバスは中央高速の八王子料金所あたりで渋滞すると思っていたのですが意外に空いていました。
農園に着いてマイクロバスに乗り換えて畑に行きました。
美味しそうな桃がなっていました。
でも固くてとても手では剥けませんでした。
家内に剥いて貰ってようやく食べられました。
私としては美味しかったと思うのですが、他の人は「去年よりも美味しくない」とブーブー言っていました。
私は去年参加していないのでわかりませんが、せっかく作ってくださった農家の方に申し訳ないと思いました。
このあとワイナリーに行って試飲をしました。
禁酒中なのですが許可が下りて久しぶりのアルコールを摂取しました。
何種類も飲んでいる途中で今週末に血液検査があることを思い出してしまいました・・・
写真を撮ったはずなのですが何故か消えています。
証拠隠滅をしたようです。
その後河口湖畔のホテルでカレーライスを食べました。
名物富士山カレーだそうです。
5つの野菜は富士五湖を表しているそうです。
温泉に入って靴下が片方無くなったのはこの後です。
ホテルの庭に出て散策をしました。
あじさいがまだ咲いていました。
ユリ科の植物だと思うのですが誰も名前を知りませんでした。
その後中央高速で東京方面に戻りました。
渋滞はありましたが割と順調です。
家まで近いのでふだんは寄らない石川PAでトイレ休憩でした。
石川PA限定商品を家内は買っていました。
私がウロウロしているとこんなものを見つけました。
大きな筒に入ったマーブルチョコです。
娘を呼んで見せると「欲しい」と言いました。
1m(2100円)くらいあるので持ち帰るのが大変です。
30cm(735円)くらいのもので我慢してもらいました。
石川PAを出ると綾小路きみまろさんのDVDが流れました。
車内で一番爆笑していたのが私でした。
おっさんになってしまったとつくづく思いました。
バスを降りて途中で夕食を食べて帰りました。
駅を降りると花火の音が聞こえました。
東京競馬場の花火大会でした。
霧雨が降っていて、煙が上空に滞留してしまい、あまりきれいに見えませんでした。
自宅のベランダからですと真正面に良く見えるのですが、玄関を開けた瞬間に花火大会が終了してしまいました・・・
私には珍しく神社仏閣の無い週末でした。