水止め舞に行ったあとは娘の時間です。
私の時間である水止め舞ですが、娘は来年が日曜日になると計算していて、「来年はお母さんと行こうね!」と今から張り切っていました
まずはしながわ水族館に向かいました。
品川駅前にあるのはエプソン品川アクアミュージアムです。
よく混同されてしまいます。
私の中では安いのが「しながわ水族館」、高いのが「エプソン品川アクアミュージアム」との棲み分けになっています。
しながわ水族館は京急大森海岸駅から7~8分です。
大田区から出てしまうので精算が必要でした。
コンビニで少しだけ安いチケットを購入してから入りました。
入ってすぐのところでバックヤードツアーの募集をしていました。
水族館の裏側を見せてくれます。
私たち家族はそんなのは大好きなのですぐに応募しました(無料)。
いわしの水槽を上から見ました。
冬に展示するクリオネです。
海獣類のエサです。
決して水族館で飼育しているものは食べさせないと強調していました。
毎日仕入れるわけではなく冷凍にして必要な分だけ解凍しているようです。
天候に左右されないためだそうです。
カメやエイも寄ってきてくれたのですが上手く撮れませんでした。
薬の飲ませ方や水槽の掃除の大変さなどなかなかふだん聞けない話を聞けて面白かったです。