もう7月1日で茅の納めをしたはずなのですが、またしても出勤前に回ってしまいました。
総武線の浅草橋で降りました。
前週に全敗した地域です。
まずは銀杏八幡神社です。
まん丸茅の輪がありました。
リベンジ戦の出だしは絶好調です。
茅の輪の正面ではなく側面に拝殿があります。
猫ちゃんが不審者を見るまなざしでした。
やや北に歩いて須賀神社に着きました。
ここにも茅の輪がありました。
2連勝です!
この勢いを続けようとまた北に歩いて榊神社に向かいました。
続いて前回と同じく鳥越神社に向かいました。
前回と同じく茅の輪はありませんでした。
前回書いていませんが、同じ時間帯でしたのでラジオ体操におじさん、おばさんが集まっていました。
滑り出しは良かったのですが、2勝2敗になってしまいました。
そして前回と同じく浅草橋駅に向かいました。
地図無しでも行けます。
前回と違ったのはリヤカーでダンボール集めをしていたおじさんと地元の方が喧嘩して胸ぐらをつかみあっていました。
おじさんは「ダンボールを集めちゃいけないのかよ」と逆ギレしていましたが、私はいけないような気がします。
そして浅草橋から次の場所に向かいました。