白山神社でもう3勝6敗になってしまいました。


後がありません。


ここで着実に差を縮めたいところです。


歩いて根津神社に行きました。



もぐじのブログ



おじさんが写ってしまいました。


右の柱の裏にはタバコを吸っているオッサンがいました。



もぐじのブログ


裏から入ったので,,,また入りなおしました。



もぐじのブログ



大きな茅の輪がありました。


久しぶりの茅の輪に涙が出そうになりました。



もぐじのブログ


これで4勝6敗になりました。



ここで中継ぎとして確実な神社に行きたいです。


地下鉄で1駅の湯島まで行って湯島天神に行きました。




もぐじのブログ


一応、男なので男坂から行きました。



もぐじのブログ


もぐじのブログ


予想通りに茅の輪はありました。



もぐじのブログ


この日は結構人がいました。


結婚式もありました。


これで5勝6敗となりました。




もぐじのブログ





ここで自分の勘違いに愕然としましたが、後日に書きます。


ここでタイにしたいためにまたもや確実なところを攻めました。


南に歩いて神田明神に着きました。



もぐじのブログ




もぐじのブログ




もぐじのブログ



もう門の先には茅の輪が見えています。



もぐじのブログ



茅の輪の横の柵が邪魔です。


それでも大回りしながら8の字にくぐりました。




もぐじのブログ



もぐじのブログ



神馬君がいました。



もぐじのブログ

何だかつまらなさそうにしていました。



対戦成績は6勝6敗となりました。


ここで勝ち越しすべく新御茶ノ水まで出て千代田線で乃木坂まで行きました。


乃木神社です。


6月半ばから茅の輪の設置はありました。




もぐじのブログ


もぐじのブログ



8の字できない茅の輪です。




もぐじのブログ


御朱印を待っているときに雅楽の音が聞こえました。



もぐじのブログ



結婚式が始まりました。



もぐじのブログ




もぐじのブログ



くぐれる茅の輪でしたら新郎新婦は大変です。




もぐじのブログ


お幸せに!



もぐじのブログ


乃木将軍のブロマイドがありましたが買ってきませんでした。


7勝6敗となり勝ちが先行しました。