もぐじのブログ
この日は丸の内線で四谷三丁目まで出ました。


新宿区の須賀神社に行きました。


先日、縁日で行った神社です(記事は書いていません)


早朝にもかかわらず神社の方が掃除をしていました。



もぐじのブログ




もぐじのブログ

掃除をしていても茅の輪はありませんでした。


でも茅の輪の準備らしきことはしていました。

そして歩いて四谷に出て中央線で飯田橋まで出ました。




歩いて10分くらいの場所に北野神社があります。


とてもわかりにくい場所にあり、少々迷ってしまいました。


小高い場所にあります。


裏から入ってしまったようです。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


内天神と呼ばれているだけあって狛牛がありました。


もぐじのブログ



撫で牛もありました。



もぐじのブログ


撫で牛はあっても茅の輪はありませんでした。



もぐじのブログ


こちらが本当の参道です。


下ってきて写真を撮りました。


袰の前を通ったのに気づかなかった自分が腹立たしいです。



そして歩いて5分もしないところに諏訪神社があります。




もぐじのブログ




もぐじのブログ



もぐじのブログ



ハート型のおみくじ結びがありました。



もぐじのブログ



ハート型のおみくじ結びがあっても、茅の輪はありませんでした。



もう3連敗でいい加減に嫌になってきましたが、この日はまだまだ続きます。