先日、グループウェアのサーバーが置いてあるレンタルサーバーが使えなくなった記事を書きました。
昨日になってテレビや新聞でも取り上げられたので私の状況がわかっていただけたかと思います。
月曜日の午後になってグループウェアが使えるようになりました。
けれども導入時と同じにまっさらになっていました。
予定表も掲示板も社内メールもすっかりなくなっていました。
とりあえずマイグループの設定と近日中に提出しなければならない書類の提出期限を書き込みました。
ただ一つ良かったのが来月10日期限と思っていた書類が実は17日だったことくらいです。
一番大事な御開帳予定がすっかり無くなっていたのが痛いです。
昨日,、レンタルサーバーの会社の方が謝罪に来ました。
私は会わなかったのですが、契約料以上の賠償はしないとの話でした。
私の会社ではグループウェアの他には求人のHPが消えてしまったようです。
求人は大事なので、いち早く元通りにしました。
ライブハウスの新宿ロフトや大阪の水族館の海遊館などはHPがダメになったようです。
その他営業の方は自分のスケジュールが消えたり、顧客管理のデータが消えたりと被害は甚大なもののようです。
私はお金は要らないから、御開帳情報を元に戻して欲しいです。
先日、バージョンアップしたときに危ないのでCSVファイルに落としたのですが、問題が無くアップしたので捨ててしまいました。
どこかにとっておけば良かったと悔やんでいます。
また、時間が出来たら調べてもう一度入れ直します。
とりあえず、一番近い御開帳は中尊寺で、一番近い行事が浅草寺の四万八千日だとは思いますが。
夏越の大祓は入れるまでもないです。