仕事のときに社内の連絡や資料をグループウェアでやりとりしています。

ところがサーバーをレンタルしている会社でトラブルが起きてしまい、木曜日の夕方から使えません。

非常に不便です。

ふだんは社内メールで済むところを仕方なくEメールでデータのやりとりをしました。

ところが、添付された資料のせいか今度はウィルスソフトではじかれてしまいました。

送信元に連絡してプリントアウトしてFAXで送ってもらい、それを手入力しました。

非常に面倒です。

7月は提出物がたくさんあり、グループウェア内の自分のカレンダーに提出期限と大体の進行目標を記入していました。

それも見ることが出来ません。

下手をするとデータが全て飛んでいるかも知れません。


一番困るのが今後の御開帳の予定を全てカレンダーに記入していることです。

何年かに1回でしたらもちろん大体の時期を記入しますし、年に1日でも休日になる日はいつか調べて5年後くらいまでのスケジュールがびっしり入っています。

仕事以上に重大です。

これ、ファ○○トサーバ、どうにか元の状態に戻せ!

そうしないと元社長のように新幹線の中でスッポンポンになっちゃうぞ!