金曜日に娘が学校から帰ってきました。
最近私がずっと帰宅時間が遅かったので、忙しい家内が残業することが出来なくなっていました。
せっかく私が休んでいたので、夕食の支度をしなくていいから、思い切り残業をしてきなよと伝えました。
かといって私が夕食を作ることなどできません。
外食しようと決めました。
ただ近くのファミレスに行くのでは脳がありません。
ちょうどその日からよみうりランドで蛍の夕べが開催されています。
娘を誘いました。
「おっさんと二人で行ってもつまんないよ。」と言われてしまいました。
粘り強く説得して、「おっさんと行ってつまらなかったらすぐに帰ればいいんだよね?」とのセリフをはきながら一緒に行くことになりました。
車は家内が通勤で使っているために電車で行かなければなりません。
家からですと2,3kmの距離なのに、遠回りして行きました。
駅からバスで行くと思っていましたが、坂道を徒歩の方が早いですよと駅で案内していたよみうりランドの人のアドヴァイスで上り始めました。
娘が怒ると思いきや、ジャイアンツの選手の手形が歩道にあり、選手の名字を読み、楽しみながら上れました。
そしてゴールにはジャイアンツの練習場がありました。
練習場を過ぎるとよみうりランドの聖地公園があります。
きっとこのあたりに重文の仏像が2体いらっしゃると思います。
整理券を貰うと20時から入場です。
待つ間にお団子、焼きそば、フランクフルトを娘とおっさんで仲良く分け合って食べました。
ようやく20時になって蛍の生息地に入ることが出来ました。
思っていたよりも蛍の数が多くて娘も喜んでいました。
コンデジで何だかわからない写真が撮れました。
帰り道は下り坂で行きの半分の時間で駅に着きました。
おっさんと行きたがらなかった娘は謝罪の言葉もなしに「あー、面白かった。」と喜んでいました。