比叡山常行堂から横川へ進みます。
まずは比叡山ドライブウェイを渡って瑠璃堂に行きました。
比叡山最古の建築物のようです。
なぜひらがななのでしょう?
我が家の小5の娘などは読めるだけでなく書くこともできます。
古い石碑がありました。
よく見ると亀ちゃんが背負っていました。
そばに人の気配のする建物がありましたが、門に立入禁止と書いてあったのでお邪魔しませんでした。
再び比叡山ドライブウェイを渡って、少し登りました。
相輪塔がありました。
五重塔や三重塔の上にあるものです。
これだけ単体であるのは珍しいです。
ここから少し戻って奥まったところに彌勒石仏がいらっしゃいました。
ボールちゃんが彌勒仏様の頭の上に乗りたがりましたが、あまりに失礼なので止めなさいと注意しておきました。