これは果物かな?
生物の時間に出てきた桑実胚かな?
うーん、何だろう?
鎌倉の大仏様でした。
鎌倉や御仏なれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな 与謝野晶子
先週の日曜日、長谷寺の次に高徳院に行っています。
高徳院と書くと誰もわかりませんが、鎌倉の大仏様がいらっしゃるお寺です。
良く晴れた天気でしたので、美男と詠まれ、釈迦如来様と間違えられた阿弥陀如来様を激写してきました。
この日は暑かったので露座の大仏様は不機嫌そうでした。
身体のわりには小さな羽根です。
年が経つにつれて成長するのでしょうか?
大仏様胎内の拝観料は20円と破格の安さです。
とても並んでいたので入りませんでした。
本当の理由は20円が惜しいからではなく、いつ羽根を使って飛び立つのか心配だからです。