4日は娘と二人でどこかへ行こうと思っていました。
ところが家でゴロゴロしたいと娘は言っています。
もぐじの娘なら始発電車に乗って、伊勢神宮くらいに行く気力があるはずなのですが、微塵も感じられません。
夕方まで家でゴロゴロ不生産な活動をしていました。
そして歩いて3分のファミレスでしゃぶしゃぶ食べ放題でお腹を満たしてから、ヤマザキショップに行きました。
どこのヤマザキショップも同じなのですが、品揃えが微妙です。
ヤマザキパン以外は何か中途半端でお弁当やおにぎりなどもあまり揃っていません。
営業時間も短いですし、アルバイトではなく、家族で店を切り盛りしている感じです。
ここは娘がよく行く店のようで、お菓子の棚の位置をよく知っています。
娘と私で商品棚を隈無く見てからお菓子を買ってきました。

これだけ買って700円とは安いです。
私は懐かしいものを選択しました。
マルカワの10円ガムです。

おなじみのキャラクターのを買ったはずなのに娘が邪道なマリオのガムをいつの間にかカゴに入れていました。
しかしよく見たら製造会社が違っていました。
でも中身はほとんど同じ味です。
OEMでもしているのでしょうか?
値段は35年前と同じ10円で卵と同じ物価の優等生です。

マツヤマのコーラキャンディも買いました。
これは単独で買ったことはなかったのですが、子ども会で貰ったお菓子の詰め合わせによく入っていました。
続く
ところが家でゴロゴロしたいと娘は言っています。
もぐじの娘なら始発電車に乗って、伊勢神宮くらいに行く気力があるはずなのですが、微塵も感じられません。
夕方まで家でゴロゴロ不生産な活動をしていました。
そして歩いて3分のファミレスでしゃぶしゃぶ食べ放題でお腹を満たしてから、ヤマザキショップに行きました。
どこのヤマザキショップも同じなのですが、品揃えが微妙です。
ヤマザキパン以外は何か中途半端でお弁当やおにぎりなどもあまり揃っていません。
営業時間も短いですし、アルバイトではなく、家族で店を切り盛りしている感じです。
ここは娘がよく行く店のようで、お菓子の棚の位置をよく知っています。
娘と私で商品棚を隈無く見てからお菓子を買ってきました。

これだけ買って700円とは安いです。
私は懐かしいものを選択しました。
マルカワの10円ガムです。

おなじみのキャラクターのを買ったはずなのに娘が邪道なマリオのガムをいつの間にかカゴに入れていました。
しかしよく見たら製造会社が違っていました。
でも中身はほとんど同じ味です。
OEMでもしているのでしょうか?
値段は35年前と同じ10円で卵と同じ物価の優等生です。

マツヤマのコーラキャンディも買いました。
これは単独で買ったことはなかったのですが、子ども会で貰ったお菓子の詰め合わせによく入っていました。
続く