昨日、お昼前に電話がかかってきました。

急にサッカーの試合のチケットが手に入ったので行かないかという話でした。

仕事は忙しい時期なのですが「行く行く」とコッソリとトイレで返事をしました。

場所が東京調布市の味の素スタジアムです。

私の帰り道の途中と絶好の場所にあります。

とてもいい席なようで、それに見合ったお弁当を新宿の高島屋の地下で買いました。


開始直前にスタジアムに着きました。


FC東京VS北京国安のAFCチャンピオンズリーグ2012・グループステージ第4戦らしいのですが、なぜ日本のチームと中国のチームが戦わなければのかよくわかりません。


この一戦で尖閣諸島の領有権が決まるのでしょうか?




とてもいい席だったので別の受付でした。


所持品検査もありませんでした(缶飲料はコップに移し替えなければなりません)。



もぐじのブログ


選手入場です。




もぐじのブログ


変なものが踊っています。



もぐじのブログ



いよいよ試合開始です。




もぐじのブログ



北京国安の監督です。



もぐじのブログ


FC東京の監督です。


まったく同じ頭なので指揮が入れ替わってもわからないでしょう。


開始早々FC東京に点が入って盛り上がりました。



もぐじのブログ


北京国安側のスタンドです。


とても寂しい応援でした。


ブブゼラの音だけが聞こえてきました。



試合が落ち着いてきたのでお弁当を食べることにしました。




もぐじのブログ


人形町今半のすき焼弁当です。



もぐじのブログ


今まで44年半生きてきてベスト3に入るおいしさでした。


さすが1食で一人旅1日分の食費と同じ値段です。


プロのサッカーの試合を初めて見ましたが、ボールの音が全然違います。


また身体の動きもシャープですしさすがプロだなと思いました。


前半終了間際にFC東京に点が入りました。


いい時間に点が入って良かったです。


ハーフタイムになってチアガールとか出てくると思っていましたが、控の選手がボールを蹴っているだけでした。


去年の5月に娘がこの味の素スタジアムで演奏した時に選手控室に入ったので、今選手たちがどこにいるのか想像しながら後半を待ちました。


後半早々にもFC東京に点が入ったので勝利は見えてきました。


この席はセルフでコーヒーやビールが飲み放題です。


禁酒中であるためちょっと残念でしたが、寒かったのでおいしいコーヒーを4杯も飲みました。


後半は一進一退が続いて、結局3-0でFC東京が勝ちました。




もぐじのブログ


勝利の瞬間、またしても変なのが出てきました。


これを娘が見たら喜ぶだろうなと思いながら家路につきました。