2日あいだが開きましたが、晴明神社を出ると4時15分前です。
大光明寺受付終了までわずかです。
早歩きで進みました。
私の前で自転車に乗った若い姉ちゃんがガイドブックを落としました。
拾ってあげましたが、私が急いでいることを知っていての嫌がらせかと思いました。
ちょっと危険な感じがしましたので少し走りました。
もうメロスの気分です。
やがて烏丸今出川の交差点に着きました。
ここからは前日に来ているので道はわかります。
すると前日に食事をしたなか卯が見えました。
この手前を右折です。
なか卯に立ち寄って「こんなところに店があるから、今日も来ることになったんだ。」と因縁をつけようかと思いましたが、時間がないので止めておきました。
大光明寺には受付終了5分前に着きました。
中では昨日、私が空腹で倒れた拍子に倒れてしまうという難を逃れた普賢菩薩様がいらっしゃいました。
檀の上にいらしたので私が倒れても大丈夫でした。
私が檀に頭をぶつけるだけの話でした。
京都十三仏巡りで以前御朱印は戴いておりましたが、実際にお会いするのは初めてでした。
知り合いにスターのサインを貰ったけど実際にスターに会うのは初めてという気持ちです。
係の人の説明を途中から聞きました。
一緒に聞いた方は普賢菩薩様の前をちらっと見て通り過ぎるだけでした。
私はしばらく拝観して、また戻ってスターを拝観しました。
庭園や宝物の説明もありましたが、スターにお会いするだけが目的でしたので足早に外に出ました。
しかし門を出るときにふと気付きました。
スターのサインを戴いていないと・・・
以前、戴いていたのでまあ良しとしました。
お会いすることが一番の目的ですので振り返ることもなく次の目的地に進みました。