昨日は神奈川県海老名市にある龍峯寺で御開帳がありました。
毎年、元旦と3月17日が御開帳です。
昨日は仕事で行けませんでした。
半日出勤の日なので間に合うかな?と思いましたが、残業になってしまいました。
来年は日曜日なので忘れずに行きたいと思います。
去年の元旦に行きましたが、関東では珍しい清水寺式千手観音様です。
拝観時間は10時から15時までです。
昨日の話ですが、来年のために一昨日に電話で聞いた時間を敢えて書きました。
予定など、ときどき自分の書いた過去の記事を出先で探します。
あれ、予定では次にどこに行くのかな?などとぶつぶつ言いながら「〇〇寺 もぐじ」なんて検索をします。
物忘れがひどい私にとってメモ帳代わりにもなっているこの「もぐじのブログ」です。
毎年、元旦と3月17日が御開帳です。
昨日は仕事で行けませんでした。
半日出勤の日なので間に合うかな?と思いましたが、残業になってしまいました。
来年は日曜日なので忘れずに行きたいと思います。
去年の元旦に行きましたが、関東では珍しい清水寺式千手観音様です。
拝観時間は10時から15時までです。
昨日の話ですが、来年のために一昨日に電話で聞いた時間を敢えて書きました。
予定など、ときどき自分の書いた過去の記事を出先で探します。
あれ、予定では次にどこに行くのかな?などとぶつぶつ言いながら「〇〇寺 もぐじ」なんて検索をします。
物忘れがひどい私にとってメモ帳代わりにもなっているこの「もぐじのブログ」です。