2月1日に歩くツアーで東京世田谷区にある九品仏(浄眞寺)に行ってきました。

釈迦如来様がいらっしゃる本堂にお参りしました。

半丈六の立派な坐像のお釈迦様でした。





もぐじのブログ



後背が高い!



もぐじのブログ



江戸時代前期なので彩色も残っています。



もぐじのブログ



頭も紫です。

若い修行僧のお話は左奥に安置されている仏様の話に移りました。


移動するとなんとそこには


ジャジャーン



もぐじのブログ


五劫思惟阿弥陀如来様がいらっしゃいました。




もぐじのブログ



右から見てもアフロです。



もぐじのブログ

左から見てもやはりアフロです。



東京にアフロ様がいらっしゃるとは思いも寄りませんでした。




なおこのお寺は境内は自由に参拝できますが、本堂は非公開です。


ツアーに参加するか行事に合わせて本堂を参拝されると良いでしょう。