先日、深川七福神も回りました。



私はひねくれ者なので七福神ではなく、神社・お寺の本来の御朱印を戴いてきました(もうバレバレです)。




もぐじのブログ



深川神明宮(寿老神)




もぐじのブログ



深川稲荷神社(布袋尊)




もぐじのブログ



龍光院(毘沙門天)




もぐじのブログ


円珠院(大黒天)




もぐじのブログ



心行寺(福禄寿)




もぐじのブログ



冬木弁天堂(弁財天)




もぐじのブログ



富岡八幡宮(恵比須神)



この地域は史跡が多くて、ガイドブックを見ながらゆっくり回られるといいでしょう。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


間宮林蔵の墓です。




また、最後には深川不動尊におまいりして、門前のお店で食事をするのもいいかも知れません。



ただ深川稲荷神社は七福神の期間(1月1日~15日)しか開いていませんのでご注意を!



もぐじのブログ



こんな小さな神社です。