昨日は家内が忘年会でした。

娘と二人きりです。

8時半頃になって「クレープを作ろう!」と言いました。

前日にも作ろうと言われて「明日ね」と言った約束を覚えていました。

渋々作ることにしました。

まあまあのクレープが出来上がりました。


今日は夜にイルミネーションを見に行きました。

私と家内はホットドッグとチゲ鍋スープ、娘はクレープ(昨日も食べたろ)とミネストローネを食べました。

私は帰り道にどこかで食事をすると思っていたのですが、他の2人は「お腹がいっぱい」と言っております。

夕食は却下されました。

すると娘が「私がカレーを作ってあげる」と言ってくれました。

スーパーで材料を調達しました。

カレーセットと称してジャガイモ、人参、玉ねぎがパックされていました。

家に帰って娘がピーラーでジャガイモと人参の皮を剥きました。

台所から「助けて~」の叫び声。

家内が動かないので私が動きました。

結局、私がジャガイモを切りました。

娘が人参と玉ねぎを切りました。

二人で肉と野菜を炒めました。

そして水を入れて15分煮込んだところでルーを入れました。

ちなみに娘を入れたわけではありません。

ルーが溶けたところで娘が「強火にして10分」と言ったのでその通りにしました。

家内が「焦げ臭い」と言ったところ見事に鍋の底が焦げていました。

娘は弱火を強火と読み間違えました。

素人二人が料理をするとロクなことがありません。

泣きながら二人で焦げを取りました。