昨日は那須温泉神社に行ってきました。

硫黄の匂いがすごかったです。

どさくさに紛れておならをしようと思いましたが私はフローラルな匂いなのでバレると思い止めました。


その後アルパカ牧場に行ってきました。


もぐじのブログ-111126_1517~01.jpg


もぐじのブログ-111126_1517~03.jpg


もぐじのブログ-111126_1522~01.jpg


もぐじのブログ-111126_1523~01.jpg


そこでペルー人スタッフに家族3人とアルパカの4ショットの写真を撮ってもらいました。

ペルー人は日本語が流暢で日本のことについてもよく知っていました。

日本人とあまり顔つきが変わらないので日本人がペルー人になりすましているのかと疑惑の目で見てしまいました。

でもペルー人同士では現地の言葉で話しているのでやはりペルー人でしょう。

ところで、アルパカ牧場の注意書きに「アルパカは上の前歯がないので人間を噛むことはありません」と「アルパカは怒るとツバを飛ばしますが人間には飛ばしませんから安心して下さい」と書いてありました。

私はエサをおじいちゃんアルパカにあげていました。

すると若いアルパカが首を突っ込んで邪魔をします。

それで手の平に載せたエサが何回か下に落ちてしまいました。

すると何ということでしょう、おじいちゃんが怒って私にツバを飛ばしました。

どうやら私は人間と認識されていないようです…