23日に滋賀から京都に回ろうと計画しています。
京都では立本寺の特別公開に行き、それから六角堂→誓願寺→革堂辺りを回ろうと考えていました。
私がよく拝読するOさん(あまりイニシャルになっていません)のブログで泉涌寺塔頭の戒光寺の特別公開を知りました。
これで私の心がぐらつきました。
調べていくと泉涌寺塔頭寺院のスタンプラリーがあります。
阿弥陀如来様with25菩薩様々の即成院、戒光寺の釈迦如来様、泉涌寺の楊貴妃観音様が束になってかかってきます。
もう負けました。
泉涌寺に行くことにしました。
持参する御朱印帳も入れ替えました。
狭い地域を回るので御朱印もたくさん戴けそうです。
小銭入れの補充もしないとなぁ。
京都では立本寺の特別公開に行き、それから六角堂→誓願寺→革堂辺りを回ろうと考えていました。
私がよく拝読するOさん(あまりイニシャルになっていません)のブログで泉涌寺塔頭の戒光寺の特別公開を知りました。
これで私の心がぐらつきました。
調べていくと泉涌寺塔頭寺院のスタンプラリーがあります。
阿弥陀如来様with25菩薩様々の即成院、戒光寺の釈迦如来様、泉涌寺の楊貴妃観音様が束になってかかってきます。
もう負けました。
泉涌寺に行くことにしました。
持参する御朱印帳も入れ替えました。
狭い地域を回るので御朱印もたくさん戴けそうです。
小銭入れの補充もしないとなぁ。