さきほど新幹線に乗りました。

7つのお寺と2つの神社に行きました。

もちろん、昼抜きです。

最後に福井県若狭町にある弘誓寺の33年振りの御開帳の閉扉法要を見てから帰りました。

周りは70代以上の方々ばかりで、さすがに見納めだろうからしみじみしていると思いました。

が、ガヤガヤ、ワイワイしていて一番自分がシミジミしていました。

5時に出たのですが、途中大渋滞にはまってしまい危うく帰りの新幹線に乗り遅れるかと思いました。

でも京都の隣の山科駅に1時間前に着いてホッとしました。

京都名物の松屋のビビン丼を食べて14時間振りにお腹を満たしました。

外見上は満たされている感じがするのが癪に触ります。