昨日、こんなメールが来ました。


【VIP】様へCamelotからお知らせ
ID :×××××××
PASS :×××バツ

「配達確認メール通知サービス」をご利用いただきありがとうございます。
受付を致しましたお荷物の配達状況の結果についてご報告致します。

【受付日時】2011/8/31 14:37
【受付番号】×××××××
【お問合わせ番号】1100091677
【郵便物等】 ESD
【取扱店】 日本郵便中央支店
【配達日時】2011/9/1 15:02にお荷物の配達が完了しました。

※配達完了メール通知サービスは、送信専用アドレスで送信しております。
このメールに返信されても、受信できませんので、ご注意ください。

お荷物の確認がお済みで無い場合や
身に覚えが無い場合はお手数ですが下記お問い合わせからご連絡ください。

↓お問い合わせは此方↓
http:/・・・・・

↓依頼主を確認する場合はこちら↓
http://・・・・・



全く身に覚えの無いことです。


何が届いたのだろうかと心配になりました。


変な物が届いて家族に疑われたらどうしようかと思いました。


なんとしても一番乗りで帰って中身を開封して処置をしなければならないと思いました。


でも本当に身に覚えがないことなので差出人の会社名をPCで検索しました。


悪徳スパムメール業者だとわかりました。


同じ文体のメールを送りつけられた人が何人もいるようです。


安心しました。


心配してURLをクリックした人に不当な請求をするのでしょうね?


皆さんも変なメールが来たらすぐに削除しましょう!


誤ってクリックしてしまうかも知れないので保存は止めておきましょうね。


私は寝ぼけてクリックしそうなのですぐに削除しておきました。