昨日は日曜日なのに5時に目覚めました。

9時頃に起きる予定だったのに残念です。

娘が午前中にブラスバンドの練習だったので時間があります。

武蔵御嶽神社に行こうと思いつきました。

時刻をネットで調べるとそんなにかかりません。

青春18きっぷを使おうと考えましたが、往復で1000円ちょっとなので止めました。

6時半に家を出るともう熱気ムンムンです。

電車に乗ると早朝なのにリュックを背負った私より二回りくらい年上のおじさん、おばさんがたくさんいました。

みなさん元気です。

バスもケーブルカーも満員です。

8時半にケーブルカーを降りて神社に向かいました。

最初はなだらかですが途中から急坂です。

10年前に知らずに行ってお腹に娘がいたのに上った家内を改めて尊敬しました。

ここは犬も祀られついるようでお詣りに犬連れの方がたくさんいました。




もぐじのブログ-110814_0911~01.jpg
(ペット用お守り写真追加しました。ボールちゃんと一緒に撮る勇気はありませんでした。)

急坂を知らずに来た犬が舌をハアハア出しながら上っています。

気の毒な気がしました。

9時に本殿に着いてお詣りをしました。

御朱印が500円しました。

山のジュースのようです。

運搬費用がかかっています。

標高900m以上あって涼しいかな?と思っていましたが昨日は特別でした。

あまりの暑さに汗ダクダクです。

お詣りを終えて下って行くと人がひっきりなしに上ってきます。

ふだん30分間隔のケーブルカーも10分間隔くらいに臨時運転しています。

運転手さんも大変です。

バス停に満員の臨時バスが何本か来たのですが、帰りの客は乗せてくれませんでした。

定期バスに乗ってくれとのことです。

空なんだから乗せてくれてもいいのではないかと思いました。

おかげで30分近く待ちました。


電車を乗り継ぎ自宅の最寄り駅に着くとこの夏一番と思うくらいの日射しです。

ヘトヘトになりながらも1時少し前に自宅に着きました。

そして家族と一緒にポケモンスタンプラリーのゴールへと電車に乗って都心に向かいました。

お疲れ様です。