今朝、駅のパンフレットコーナーを見ると嫌なものを見つけてしまいました。
『JR東日本「ポケモン言えるかな?BW」スタンプラリー』のパンフレットです。
去年までのスタンプラリーはは大変広範囲で、95駅もありました。
今年はあっても止めようと思っていました。
でも、今年は12駅で全て山手線内です。
実施期間は8月6日(土)~8月21日(日)までで、去年よりも長い気がします。
曲者なのがスタンプ設置時間が朝9時30分~夕方4時なのです。
仕事の帰り道に寄れないのです。
酔っ払ったお父さん同士の順番争いを避けるためですかね?
だけど12駅なら半日で回れます。
しかし鉄ちゃんの娘なのに娘は電車嫌いなのです。
例年通り娘はゴールの駅だけ行って商品を貰い、最後に浜松町のポケモンセンターに行くことになるでしょう。
いつも8月はこんなわけで寺社巡りになかなか行けません。
『JR東日本「ポケモン言えるかな?BW」スタンプラリー』のパンフレットです。
去年までのスタンプラリーはは大変広範囲で、95駅もありました。
今年はあっても止めようと思っていました。
でも、今年は12駅で全て山手線内です。
実施期間は8月6日(土)~8月21日(日)までで、去年よりも長い気がします。
曲者なのがスタンプ設置時間が朝9時30分~夕方4時なのです。
仕事の帰り道に寄れないのです。
酔っ払ったお父さん同士の順番争いを避けるためですかね?
だけど12駅なら半日で回れます。
しかし鉄ちゃんの娘なのに娘は電車嫌いなのです。
例年通り娘はゴールの駅だけ行って商品を貰い、最後に浜松町のポケモンセンターに行くことになるでしょう。
いつも8月はこんなわけで寺社巡りになかなか行けません。