昨日、いつものように新宿駅に向かう帰り道で気まぐれに遠回りしました。
すると新宿駅南口の高速バス乗り場が移動していました。
移転先はほとんど隣りの代々木駅です。
代々木駅でしたら改札口を出て1分で着きます。
新宿駅も新南口ですと10分近くかかります。
小田急線や京王線なら更に時間がかかるでしょう。
途中、屋根もありません。
将来、新宿駅のそばに便利なバスターミナルができるので一時的なものですが、かなり不便です。
初めて来た人は絶対に迷います。
新宿までJRで来るなら代々木駅まで乗り越すか手前で降りる方をお勧めします。
他の路線で来た方も130円払って中央線か山手線に乗られることをお勧めします。
原宿・千駄ヶ谷寄りの階段を下りて、向かって左側の狭い改札を出て、狭くて急な階段を上った左側です。
キャリーバッグをお持ちの方は代ゼミの方の改札口を出て、埼京線の踏切を渡ることをお勧めします。
今回のブログはいつも見て下さる方に殆ど役に立たなくて申し訳ないです。
ボールちゃんに案内させようと思いましたが、ボールつき言葉だと更にわからなくなりそうで止めました。
人がいない時間に行って、ボールちゃんの写真入りで案内できたらと思いました。
因みに目標はNTTdocomoの尖ったビルです。
すると新宿駅南口の高速バス乗り場が移動していました。
移転先はほとんど隣りの代々木駅です。
代々木駅でしたら改札口を出て1分で着きます。
新宿駅も新南口ですと10分近くかかります。
小田急線や京王線なら更に時間がかかるでしょう。
途中、屋根もありません。
将来、新宿駅のそばに便利なバスターミナルができるので一時的なものですが、かなり不便です。
初めて来た人は絶対に迷います。
新宿までJRで来るなら代々木駅まで乗り越すか手前で降りる方をお勧めします。
他の路線で来た方も130円払って中央線か山手線に乗られることをお勧めします。
原宿・千駄ヶ谷寄りの階段を下りて、向かって左側の狭い改札を出て、狭くて急な階段を上った左側です。
キャリーバッグをお持ちの方は代ゼミの方の改札口を出て、埼京線の踏切を渡ることをお勧めします。
今回のブログはいつも見て下さる方に殆ど役に立たなくて申し訳ないです。
ボールちゃんに案内させようと思いましたが、ボールつき言葉だと更にわからなくなりそうで止めました。
人がいない時間に行って、ボールちゃんの写真入りで案内できたらと思いました。
因みに目標はNTTdocomoの尖ったビルです。