今日の午前中は武相48観音霊場のうちの5ヶ所を車で回りました。

これで残り1ヶ所になりました。

最後のお寺が以前勤務していた場所のすぐそばで、御開帳の幟を奉納された方の名前に何人か見覚えがありました。

11時にいったん車と、暑いので上着を自宅に置いて今度は徒歩で出かけました。

まず自宅から近い東京競馬場の周りにある多摩88ヶ所を4ヶ所回りました。

次に多摩川34観音の結願札所の高安寺に行きました。

昨日、リーチがかかっていたので満願です。

去年の12月12日から回り始めて4ヶ月半かかりました。

そして電車で聖蹟桜ヶ丘に行き、武相48観音7番の観音寺で今日2度目の結願をしました。

こちらはリーチ一発満願となった気がします。

このあとも多摩88ヶ所のお寺を3ヶ所回って帰りました。

今日は3万3千歩に収まりました。