土曜日は1時前まで仕事をして浅草寺の庭園特別公開に行きました。

五重塔の後ろに東京スカイツリーが見えました。

新旧2つの塔のコラボレーションです。

そのあと八王子まで行き、武相48観音の御開帳のお寺に4ヶ所行きました。

最後は終了の5時10分前に着きました。

40分も歩いて疲れましたが平安時代後期作の素晴らしい聖観音様にお会いできて疲れがすっ飛びました。

これであと15ヶ所くらいになりました。

昨日はあるお寺で90歳を超えたおじいさんにお接待を受けました。

私の倍以上生きていらっしゃいます。

次回12年後の御開帳のときにも元気でお接待を受けたいですね。

その時には2倍以下になっています。

更に24年後の御開帳にはもっと縮まっていることでしょう。

その頃には孫に紙風船で痛めつけられているかも知れません。

歴史は繰り返す。

孫はお寺好きになってほしいなぁ。

自分でポケモンのようにカードを作って、菩薩の進化系が如来だとか遊びながら教えたいです。