4月24日に10日の都知事選に続いて市議会選挙があります。
棄権したいです。
理由はこの写真です。

投票に行くと、一緒について来た子どもに配られます。
普通は1個ですが都知事選では締切10分前に行ったので在庫放出で娘は2個貰ってきました。
帰ってくると早速膨らませて、はじいて遊び始めました。
相手は私です。
そして毎日ノルマが課されます。
初日は100回床に落とさないというものでした。
2日目はお互いにワンタッチで50回床に落とさないというものでした。
3日目は150回床に落とさないというものにレベルアップしました。
毎日達成される毎に次の日の目標が告げられます。
昨日はワンタッチで100回が目標でした。
何回か失敗して、あろうことか317回もワンタッチで落とさないでいました。
終わった瞬間に恐ろしい数が課されると思いましたが、とりあえず明日のノルマが告げられなかったのは幸いです。
正直、途中で臭い演技で落としておけば良かったと思いました。
だんだん紙風船の弾力性がなくなってきましたが残念なことに予備がもう1つ残っています。
夕飯を食べて、娘の音読の宿題のチェックをするとすぐに紙風船遊びがスタートします。
自分の帰る足取りが日に日に重くなっているのがわかります。
選挙の棄権は絶対にしないので、投票所では一人で遊べるものを配布してほしいです。
期日前投票でもしようか真剣に考えています。
毎日これでは身体が持ちません。
このままですと投票に行けない身体になってしまいます。
棄権したいです。
理由はこの写真です。

投票に行くと、一緒について来た子どもに配られます。
普通は1個ですが都知事選では締切10分前に行ったので在庫放出で娘は2個貰ってきました。
帰ってくると早速膨らませて、はじいて遊び始めました。
相手は私です。
そして毎日ノルマが課されます。
初日は100回床に落とさないというものでした。
2日目はお互いにワンタッチで50回床に落とさないというものでした。
3日目は150回床に落とさないというものにレベルアップしました。
毎日達成される毎に次の日の目標が告げられます。
昨日はワンタッチで100回が目標でした。
何回か失敗して、あろうことか317回もワンタッチで落とさないでいました。
終わった瞬間に恐ろしい数が課されると思いましたが、とりあえず明日のノルマが告げられなかったのは幸いです。
正直、途中で臭い演技で落としておけば良かったと思いました。
だんだん紙風船の弾力性がなくなってきましたが残念なことに予備がもう1つ残っています。
夕飯を食べて、娘の音読の宿題のチェックをするとすぐに紙風船遊びがスタートします。
自分の帰る足取りが日に日に重くなっているのがわかります。
選挙の棄権は絶対にしないので、投票所では一人で遊べるものを配布してほしいです。
期日前投票でもしようか真剣に考えています。
毎日これでは身体が持ちません。
このままですと投票に行けない身体になってしまいます。