今朝の東京は冷たい雨です。


このままだと暖房需要が多くて9時過ぎの計画停電は実施されそうです。


私が毎朝良く見る養護学校のバスがあります。


今朝はいつもの大型バスではなく、マイクロバスに代わっていました。


ガソリン不足の影響ですかね?


本当に必要とされる車なのに、車検とか別の理由だといいのですが。



駅までの道に緩やかな坂があります。


バイクが下ってくるときにエンジンを切っていました。


小さなことですが感心しました。



それぞれが今、自分にできることをしています。


不自由な生活が続きますが、イライラせずに周囲を見回すと様々な発見があります。


「楽しむ」という言葉は今の時期に不適切かも知れませんが、寝食に不自由がない人はささやかな楽しみを見つけて、それぞれ仕事や勉強、家事などの本来の役割に気持ちよく専念されたらいかがでしょうか?


そんな気がしました。