一昨日、山形の国分寺に行ってきました。
薬師堂の遍額に「瑠璃殿」と書いてありました。
薬師如来様は正式には薬師瑠璃光如来と言います。
その薬師様がいらっしゃるお堂なのでこの遍額があります。
瑠璃に詳しい娘に教えてあげました。
すると娘に「もぐじは私に瑠の字を間違えて教えた。」と言われました。
「瑠の右下の田の字の上は本当は出ていないじゃないない」と言っています。
確かに私は今まで右下を「由」と書いてきました。
調べると娘の言う通りに「田」でした。
娘の出生届も「由」で出していることでしょう…。
衝撃が走りました。
薬師堂の遍額に「瑠璃殿」と書いてありました。
薬師如来様は正式には薬師瑠璃光如来と言います。
その薬師様がいらっしゃるお堂なのでこの遍額があります。
瑠璃に詳しい娘に教えてあげました。
すると娘に「もぐじは私に瑠の字を間違えて教えた。」と言われました。
「瑠の右下の田の字の上は本当は出ていないじゃないない」と言っています。
確かに私は今まで右下を「由」と書いてきました。
調べると娘の言う通りに「田」でした。
娘の出生届も「由」で出していることでしょう…。
衝撃が走りました。