東京国立博物館で東大寺展が開催中です。

土日に予定があるので開館延長日の金曜日の夜にしか行けません。

先々週の金曜日に行ったのですが、2日から21日まで展示替えがあり、正倉院の御物が少しだけ見られます。

来週の金曜日に行こうと思いました。

前売り券も買っています。

ところが来週の金曜日は結婚記念日だということをすっかり忘れていました。

家族で食事に行きます。

今日は夜行バスに乗るので無理です。

もう正倉院の御物は諦めました。

23日には家族で東大寺展に行きます。

1枚ある前売り券はその時に使おうと考えました。

昨日、金券ショップで入館券が1枚850円で売っていました。

安いと思い、1枚余った前売り券のことを忘れて、つい家内と私の2枚分買ってしまいました。

ちなみに娘は無料です。

また1枚余ってしまいました。

そんな訳で今日行こうか迷っています。

結婚記念日を忘れていたのは家内には内緒です。