今日は伊豆まで足を延ばそうとしましたが渋滞で諦めました。
伊豆の水族館に行く代わりにお寺に5箇所行きました。
身勝手な親です。
お寺の後に近くのハーブ園に向かいました。
山頂まで行く小さな電車に乗ったら4時の閉館時間になってしまいました。
朝ごはんは9時半に食べたのとお寺を回ったおかげで昼食は食べていませんでした。
そこで小田原市内の有名な回転寿司に行きました。
漁港が近く美味しいネタが入ります。
5時半になり、お腹いっぱい食べたところで娘が「今日の夕飯はお好み焼きね。」と背筋が凍るような発言をしました。
渋滞があり8時に自宅近くのお好み焼き屋さんに着きました。
娘はもち豚の焼き肉とミックスのお好み焼きとコーンバターを注文しました。
私と家内は2人で1つのお好み焼きを頼みました。
さすがに全部は食べきれません。
持ち帰りができる店なのでパックに入れました。
娘はコーンバターを2/3、もち豚を9割、お好み焼きを半分食べました。
私でさえ半分しか食べられなかったのにどういうお腹をしているのでしょうか?
その前にお腹が痛いとコンビニのトイレに駆け込んだばかりなのに…

伊豆の水族館に行く代わりにお寺に5箇所行きました。
身勝手な親です。
お寺の後に近くのハーブ園に向かいました。
山頂まで行く小さな電車に乗ったら4時の閉館時間になってしまいました。
朝ごはんは9時半に食べたのとお寺を回ったおかげで昼食は食べていませんでした。
そこで小田原市内の有名な回転寿司に行きました。
漁港が近く美味しいネタが入ります。
5時半になり、お腹いっぱい食べたところで娘が「今日の夕飯はお好み焼きね。」と背筋が凍るような発言をしました。
渋滞があり8時に自宅近くのお好み焼き屋さんに着きました。
娘はもち豚の焼き肉とミックスのお好み焼きとコーンバターを注文しました。
私と家内は2人で1つのお好み焼きを頼みました。
さすがに全部は食べきれません。
持ち帰りができる店なのでパックに入れました。
娘はコーンバターを2/3、もち豚を9割、お好み焼きを半分食べました。
私でさえ半分しか食べられなかったのにどういうお腹をしているのでしょうか?
その前にお腹が痛いとコンビニのトイレに駆け込んだばかりなのに…
