今日は東京国立博物館で開催されている東大寺展に行きました。

仕事が終わらず、5時半到着の予定が6時になってしまいました。

いろいろ予定が入っていて、金曜日の夜間入館日にしか行けません。

今日はなら燈花会があってどうしても行かなければなりませんでした。

本物の燈花会の10分の1ほどの規模でしたがとてもきれいでした。

まずは創建当時の瓦などがありました。

普段、瓦は苦手なのですが紋様が面白くて、作者はデザイナーの走りだと思ったら結構面白く観覧できました。
もぐじのブログ-TS3R0012.jpg

もぐじのブログ-TS3R0013.jpg



もぐじのブログ-TS3R0014.jpg

続きは明日にします。