日曜から勤務先のビルのトイレ改装工事がありました。
昨日今日が私の職場がある3Fのトイレが使えず別の階のトイレを使わなければならず面倒でした。
昨日は忙しかったのですが新しくなったトイレの第1号は誰が使うのかで盛り上がりました。
みなさん自分が1番目を狙っています。
仕事をしないで工事がおわるまで並ぼうとか人気アーティストのコンサートチケットのようにアルバイトを雇って並ばせようとか忙しい割にはバカなことを言っていました。
夜になって工事を忘れてトイレに入ってしまいました。
もう工事は終わっていたので私が第1号になりました。
ところがいきなりトイレの蓋が上にせり上がってきました。
センサーで自動に開くようです。
こんなトイレは大昔に1回入ったきり久しぶりです。
きっと小さな人がずっと人が来るのを待っていてヨイショと蓋を開けているに違いありません。
小さな声でかすかに「第1号おめでとうございます。」という声が聞こえました。
職場に帰って第1号になったことを話すとみんなに悔しがられました。
小さな人の話は秘密にしておきます。
昨日今日が私の職場がある3Fのトイレが使えず別の階のトイレを使わなければならず面倒でした。
昨日は忙しかったのですが新しくなったトイレの第1号は誰が使うのかで盛り上がりました。
みなさん自分が1番目を狙っています。
仕事をしないで工事がおわるまで並ぼうとか人気アーティストのコンサートチケットのようにアルバイトを雇って並ばせようとか忙しい割にはバカなことを言っていました。
夜になって工事を忘れてトイレに入ってしまいました。
もう工事は終わっていたので私が第1号になりました。
ところがいきなりトイレの蓋が上にせり上がってきました。
センサーで自動に開くようです。
こんなトイレは大昔に1回入ったきり久しぶりです。
きっと小さな人がずっと人が来るのを待っていてヨイショと蓋を開けているに違いありません。
小さな声でかすかに「第1号おめでとうございます。」という声が聞こえました。
職場に帰って第1号になったことを話すとみんなに悔しがられました。
小さな人の話は秘密にしておきます。