そろそろ遷都1300年の特別公開の秋の部を考えようと思っています。
室生寺の外陣よりの拝観と朝護孫子寺の御開帳を諦めれば10月下旬と11月上旬の2回行くと満足できそうな感じです。
初めて行く栄山寺、南明寺、不空寺と久しぶりにお会いする蔵王権現様が大迫力の金峯山寺は楽しみにしています。
また夜行バスのお世話になるでしょう。
観光シーズンなので宿泊だけは先に押さえたいですね。
室生寺の外陣よりの拝観と朝護孫子寺の御開帳を諦めれば10月下旬と11月上旬の2回行くと満足できそうな感じです。
初めて行く栄山寺、南明寺、不空寺と久しぶりにお会いする蔵王権現様が大迫力の金峯山寺は楽しみにしています。
また夜行バスのお世話になるでしょう。
観光シーズンなので宿泊だけは先に押さえたいですね。