東寺の朝東寺では朝に大師堂でお勤めがあります。 お大師様はまだ生きていらっしゃるのでご飯のお膳を持ってきて、またしばらくすると下膳します。 その間にお経や御詠歌を皆で唱えます。 そして最後に僧侶が頭と手のひらにぎゅーっと四角い印を布で巻いたようなものを押し付けてくれます。 朝6時から始まっているので、夜行バスで着いた方、京都駅近くのホテルに泊まっている方は是非ともいらしてください。