節分の豆まきをすっかりと忘れていた私と娘です。

家内は節分の日は仕事で遅く帰ってきたのでその事実は知りませんでした。

日曜日にイチゴ狩りに行く車内で急に忘れていたことを思い出しました。

変な日本語ですね。

昨晩、また娘が忘れていたことを思い出しました。

娘が小学校で作ってきた鬼のお面を交互につけて1個づつ投げあいました。


1個だとどこへ行ったかわかります。


掃除をしなくても大丈夫です。


でも、時間がかかりました。


100個以上の豆の数です。


まあ、久しぶりに2人きりで正面向いて遊べたからよしとしましょう。