昨日は横浜にある三溪園に行きました。

本当は鎌倉国宝館に行ってから三溪園に行こうと思ったのですが何か仏様のお告げ(ウソです。気まぐれです。)で三溪園に先に来てしまいました。

横浜駅からバスに乗ったのですが40分近くかかりました。

三溪園は明治時代に生糸貿易で財をなした原三溪さんがつくった私園です。

明治39年から一般公開されているようです。

園内には10もの重要文化財の建物が建っています。

三重塔までもあります。

あまり観光地値段でないビールを飲みながら久々にゆったりとした時間を過ごせました。

鎌倉国宝館は2週間後にします。


免停間近なのに呼び出しがないもぐじのブログ-091114_1640~0001.jpg