私は毎朝小田急線の新宿から一番最初の踏切を渡ります。

結構開かずの踏切です。

今朝も踏切待ちをして遮断機が上がったと思ったらすぐに警報機が鳴り始めました。

私は普通に歩いていても遮断機は渡りきったところまで降りてこないことを知っているので余裕で渡りました。

ところがホームレスのおじいさんが一緒に渡ったのですが押している台車が線路にはまったりして過半ブンも行かないうちに遮断機が降りてしまいました。

うわぁ危ないと思いました。

幸いにも電車は止まって警笛を鳴らし続けています。

危うく人身事故になるところでした。

そんなおじいさんはどこ吹く風でやっと渡りきりました。

電車は多分5分くらい遅れたと思います。